第21章 死闘そして大空へ

火山 〜 レイアムランドの祠




氷に閉ざされた南極の島、レイアムランド。
しんしんと雪の降る中、金色に輝く6つの台座に囲まれた
祭壇の中央には、2階建ての建物ほどの高さのある大きな卵。
その前で、2人の巫女が祈りを捧げていた。

「ミラ、卵が…卵が呼んでいます。」

一方の巫女が異変に気付く。

「復活の時が近いのでしょう。」

もう一方の巫女が卵にそっと触れてみると、
手の平に温かさが伝わってきた。

「祈りましょう、それが私達の使命…」
「祈りましょう、卵がかえり再び大空を舞うその日まで…」


*     *     *


ボッツ達は、再びネクロゴンド大陸へと到達した。

船を入手して間もない頃、魔王の軍勢に滅ぼされたテドン村を訪れ、
ミントに至ってはバラモス三魔将エビルマージの手にかかり
命を落としかけた。

あれから一年余り ――

多くの呪文を習得し、より強力な魔物と戦える力を身に付けた。
三魔将のうちの2人を撃破した。
世界を巡り、5つの“オーブ”を手に入れた。
旅の終わりが近付きつつあることに、確信にも似た予感を覚えていた。

サイモンの言葉を頼りに、火山を目指して大陸の東部より接近する。
外界からの侵入者を阻むような地形の中、
比較的波の穏やかな入江を見つけて上陸した。
再度足を踏み入れた魔王バラモスの支配領域。
険しい山脈が連なり、あの頃と変わらず禍々しい邪気が満ちている。

絶えず噴き上がる灰色の煙を目標に険しく急な岩場を進み、
三日三晩かけて山頂にたどり着くと、
赤土で形成されたすり鉢状の火口がその全貌を現した。
先の天変地異以来、噴火は起こっていなかったが、
依然として火山活動は続いており、火口の中心のみならず
至るところに空いた噴気孔から高熱の噴煙が上がっていた。

かつてボッツの父オルテガが命を落とした場所 ――

「父さん…父さんは、ここで…」

火口の縁に立つと、つま先に当たった小石がどこまでも転がり落ちていく。
眼下を見下ろすも、噴煙に遮られてその奥底を見ることはできない。

チリ ―― …ン チリ ―― …ン

「なんだ…!?」

強く吹きすさぶ風に紛れ、どこからか鈴の音が聞こえた。

チリ ―― …ン チリ ―― …ン

4人は身構え、周囲を見回す。
少しずつ、だが確実にその音は大きくなっていく。

チリ ―― …ン チリ ―― …ン

「聴こえるぞ、聴こえるぞ…
 煮えたぎる溶岩に飲まれ、燃え尽きし勇者の叫喚が ―― 」
「――!!」

近付いてくる声にいち早く反応したのはミントだった。

チリ ―――― …ン!

高く響く鈴の音。
砂ぼこりに襲われ、とっさに目を閉じる。
再び目を向けると、成人ほどの大きさの魔物が佇んでいた。
全身を覆う黄緑色のローブをまとい、
不気味に光る目が布の下からこちらを捉えている。

「エビルマージ…!」

ミントが声を振り絞る。

「こいつがバラモス三魔将最後の一人…エビルマージ…!」
「はい…!」

確かめるようにボッツがつぶやき、ミントがうなずく。

「ヒヒ…やはり戻って来たか、娘よ…」
「私は…もう負けません…ッ…今度こそ、あなたを…ッ!」

ミントの声はかすかにうわずっていた。
それに気付いたボッツが、剣を抜いてミントの前に出る。

「エビルマージ…テドンの人達を苦しめて村を焼いたお前を…
 ミントを傷付けたお前を、俺は絶対に許さない…!」
「ヒヒ…貴様こそ我が鈴が告げし者…
 バラモス様にたてつく者…勇者オルテガの息子か…」
「そうだ…!」
「ようやく会えたな…ヒヒヒッ…」

エビルマージはボッツの姿を上から下まで舐めるように見ると、
ローブの中から銀色の宝玉を取り出した。

「貴様らが探しているのは、これであろう…?」

それは一行が探し求めてきた6つの“オーブ”の最後の一つ、
“シルバーオーブ”に他ならなかった。

「エビルマージ…なぜお前がそれを…?」
「ネクロゴンド城を攻め落とした時、国王から奪ったもの…
 我は知っておるぞ、これが一つでも欠ければ意味を成さぬことを…」
「俺はここでお前を倒す!
 それで“オーブ”も揃えて、バラモスのところに行くんだ!」

ボッツが剣の先をエビルマージに向けて叫ぶ。

「威勢の良い小僧だ…
 だが我とて三魔将の要、バラモス様に仇なす者は
 一人残らず始末せねばならぬ…
 ここが貴様らの墓場ぞ…!」

エビルマージが火口に向けて印を結ぶと、その底の地盤が大爆発を起こし、
たちまち灼熱のマグマが地表へと沸き出てきた。
真っ赤に燃える溶岩は、時折白い炎を上げながら渦巻いている。
その熱に耐えきれず、4人は数歩後ろに下がった。

「貴様ら一人残らず、この火口に突き落としてくれるわ。
 出でよ、我がしもべよ…!」
「ギギ…」
「クキキキッ…」

エビルマージが呼びかけると、火口を取り囲むように多数の魔物が現れた。
巨体の大鬼トロルに、小型の悪魔のような外見のミニデーモン。
さらにその周囲に漂うのは、冷気の生命体フロストギズモ。
総勢数十匹が、じりじりと近付いてくる。

「やれ!」

ブオオオオッ ――

ミニデーモンとフロストギズモが一斉に吐き出した息が
凍てつくような吹雪と化し、ボッツ達の動きを止める。

「くそっ…こいつは早いとこ片付けるに限るな。」

ラルフはアレスから譲り受けた新たな武器、“炎のブーメラン”を投げつけた。
彼の手を離れた武器は、敵の大多数に灼熱の火炎によるダメージを与える。

「ミントが使ってた呪文…俺だって…
 …イオラーッ!!」
「お2人とも、すごいです…
 後は私にお任せください…ヒャダイン!」

炎と爆発と氷。
立て続けの攻撃に、魔物の群れは瞬く間に一掃された。

「ぬ…!?」

想定外の事態にたじろぐエビルマージのもとには、リリィが駆け込んでいた。

「やああっ!」

拳を振り上げとびかかろうとするが、その寸前で
エビルマージはラリホーの呪文を唱えた。

「う…っ…!?」

急激な睡魔に襲われ、全身から力が抜ける。
それでもなお前に進もうとしたが、抗えず崩れるように倒れ込んだ。

「リリィに何をした!?」

ラルフとボッツが武器を手にエビルマージに向かっていき、
さらにミントが別方向からメラミの呪文を唱える。

しかし…

「いかに数で攻めようとも、我が呪文の前には無力…!」

途端に辺りに冷気が漂い、エビルマージの背後から猛吹雪が巻き起こる。
それらは無数の鋭い氷の刃と化して3人を襲った。
氷の力を用いたヒャド系の最強呪文、マヒャドである。

「うわあああっ!」

全身を切り刻まれ、激痛に悶える。

「呪文を…封じることさえできれば…マホトーン…!」

ミントは地面を這いながらも、上体を起こし呪文を放つ。
しかし運悪くエビルマージには効かなかった。

「ヒヒ…あの時はただの魔導士の娘と見くびっておったが…
 さすがは勇者の息子の仲間よ…少しは戦い方を覚えたようだな…
 だが我もあの時の屈辱は忘れておらぬ…
 あの男に呪文を封じられ…貴様を始末し損ねたあの時の屈辱…
 今度こそ息の根を止めてくれよう…メラミ…!!」
「あああッ…!」

いくつもの火球が四方からミントに命中し、
瀕死のダメージを負った体はがくりとうなだれた。

「やめろーッ!」

ラルフの投げた鎖がミントに向けられた腕を絡め取り、
続いてボッツが斬り付けると、黄緑色のローブが裂け、
どろっとした紫色の体液があふれ出た。

「このまま一気にケリをつけるぞ!」
「おう!」
「おのれ小僧共…だが我が魔力は万能なり…」

ボッツとラルフの攻撃に、防戦一方に見えたエビルマージ。
しかしもう一方の手を傷口にかざしベホマの呪文を唱えると、
彼らが負わせた傷が、みるみるうちに全快していった。

「そんな…!」
「生意気な人間共め…皆まとめて焼き尽くしてくれる…!」
「効いてくれ…フバーハ!」

エビルマージが吹き出した火炎が届くよりも先にラルフが呪文を唱えると、
柔らかな光の衣が仲間達の体を包み、その勢いを和らげた。

その間にボッツがミントのもとへ走り治療を試みるが、
次々と繰り出される強力な魔法攻撃に、回復が追いつかない。

「ほう、銀髪の小僧…貴様も魔法の使い手であったか。
 だが我が氷の刃を二度受けて生きていた者はおらぬ。
 マヒャド ―― 」
「ぐあああああーッ!!」

最も近くにいたラルフ、そして動けずにいるミントを庇おうとしたボッツが
氷の直撃を受け、地面に膝をつき倒れた。

「ヒヒヒッ、他愛もない…」

エビルマージは後方で眠るリリィへと目を向けた。
他の3人に比べると負っている傷は浅いものの、
深い眠りへと落とされており未だ目覚める気配はない。

「娘よ…まずは貴様からだ…」

横たわるリリィを蹴飛ばすと、その体は力なく火口の縁へと転がった。

「やめ…ろ…」

うつ伏してしたラルフが顔を上げ、声を発する。

「まだ生きておったのか…
 その状況で仲間の命乞いとは、殊勝なものよ…」
「俺は…このまま死んでもいい…
 だけど…そいつだけは…助けてくれないか…?」
「ヒッヒ…さては貴様、この娘を好いておるな…?」
「…ッ…!」
「よかろう…このままひと思いに溶岩の中に落としてやるつもりだったが…
 この娘は貴様の眼前でじわじわと焼き殺してやろう…ヒッヒッヒッ…」

エビルマージはリリィの首をつかんでラルフの前に投げ落とすと、
その上に手をかざして詠唱を始めた。
炎の粒子が手の平に集まり、熱を帯びていく。

「やめてくれ…頼む…!」

ラルフは拳を握り、額を地面に押し付けた。

「頼むぜリリィ…ザメハ!」
「…!」

ラルフが覚醒の呪文を叫ぶと、リリィはぱっちりと目を開いた。

「…はあッ!」

瞬時に状況を判断してエビルマージに足払いをかけ、
続けざまに拳と蹴りを浴びせる。

「信じてたぜ、リリィ!」
「私が時間を稼ぐから…急いでみんなの回復を!」

ボッツのホイミにより身動きできるようになったミントが、
よろよろと立ち上がりながらもベホイミを唱えてボッツの傷口を塞ぎ、
ラルフもまた敵の注意が逸れている間に自らの回復を試みた。

「サンキュー、リリィ。もう大丈夫だ!」

声に反応しエビルマージが向き直ると、
そこにはボッツ、ラルフ、ミントの3人が身構えていた。

「娘よ…以前は回復呪文は使えなかったはず。
 腕を上げたようだな…ヒヒ…」
「………」

エビルマージと対峙しながら、ミントは思い出していた。
以前に襲われた時に助けてくれたフードの男の戦いぶりを。
あの時、エビルマージに効いていた攻撃呪文は…?

「……」

ミントは意を決し、天にかざした手の平に意識を集中させる。
つむじ風が起こると、やがてそれはいくつもの鋭利な真空の刃と化し…

「…バギマ…!」
「ガアアアッ…!」

正面に向けた手の平から放たれた刃がエビルマージを飲み込み、
体液とともにその身にまとうローブの細かな破片を飛び散らせた。

「ぐ…こしゃくな…
 しかし貴様など魔法が使えなければただのひ弱な娘…
 あの時と同じように無力を味わえ…マホトーン!」

よろめきながらもミントに向けて放たれた波動。
すかさずラルフが前に立つ。

「ぐ…」

背筋が凍るようなぞわぞわとした感覚とともに、
ラルフは呪文を封じられてしまった。

「このッ…!」

再びリリィが攻撃に出る。

「ラルフさんっ…!」
「大丈夫だ、攻撃を食らったわけじゃねえ。」

言葉を交わすミントとラルフのもとに、ボッツが駆け寄ってくる。

「ミント、今のだ…今のやつをもう一発ブチかましてやれ。
 俺らが全員で囮になる。」
「でもっ…」
「足止めしているリリィもそろそろ限界だ。
 俺はもう呪文が使えねえ…ミント、お前が頼りなんだ…頼む…!」

囮という言葉にミントは気後れしたが、ラルフも説得に加わる。
うろたえるミントの両肩を、ボッツががっしりとつかんだ。

「ミント…俺らに任せてくれ、俺らを信じてくれ。
 …テドンの人達の仇、討つんだろ…?」
「…は…はいっ…!」

ボッツに諭され、大きくうなずく。
その間にも、リリィは攻撃の手を止めなかった。

「おのれ、ちょこまかと…おとなしく焼け死ね!」
「くッ…!」

エビルマージが吐いた炎が、リリィの体を包む。

「次は貴様らだ…マヒャド…!」
「来たぞっ、ミントを守れ!」

襲い来る冷気と氷。ボッツとラルフが壁になる。
ラルフは途中で力尽き倒れたものの、
その猛攻に耐えたボッツがエビルマージに斬りかかる。

「うおおーッ!」
「ぐはぁっ…!」

空気中に残された氷の欠片が舞う中、ミントは再び詠唱を始めた。

「よくも…よくもテドンの方々を…私の仲間を…
 あなたは…あなただけは許さない…
 ―― バギマ…ッ!!」
「ぐあああああーッ!!」

渾身の魔力が真空の竜巻と化し、敵を切り刻む。
ひときわ大きな刃に切り落とされた右腕が、
持っていた鈴とともに火口へと転がり落ちる。
それでもなお立ち続けているエビルマージだったが、
傷は内臓に達しており、口から大量の体液を吐き出した。

「ごほっ…娘よ…よくぞここまで…我を追い詰めた…」
「私は…あれから強くなったんです…
 いつの日かあなたに勝つために…
 テドンの方々の…ヘレンの無念を晴らすために…!」

ミントもまた、呪文を使い続けたせいで立っているのがやっとの状態だったが、
その強い瞳はエビルマージをまっすぐに見据えていた。

「そしてあの時は一人だったけど…今日は違う。
 仲間がいます…ずっと一緒に戦ってきた、大切な仲間が…!」

ボッツ達からは見えなかったが、
ローブの下でエビルマージは口の端をつり上げていた。

「娘よ…貴様の勝ちだ…
 だが覚えておけ…
 貴様からは…とてつもない魔力を感じる…
 その強大な力は…いずれ世界を滅ぼすであろう…」
「え…っ…?」
「我らが人間を滅ぼすのが先か…
 貴様の魔力が暴発するのが先か…
 実に興味深い…ヒヒヒッ…」
「何…を…!?」

動揺し立ち尽くすミントにボッツが寄り添い、その肩を支える。

「気にすんなミント、負け惜しみだ!」
「勇者の息子…いや、勇者よ…」

エビルマージが、視線をボッツに向ける。

「勇者よ…これ以上先へは進ませぬ…
 “オーブ”さえ…揃わなければ…
 貴様らは…永遠に…バラモス様には…近付けぬ…」

残された左腕で懐に忍ばせた“シルバーオーブ”を抱えるような恰好で
引き裂かれたローブを引きずりながら、火口へ向かって歩き出す。

「エビルマージ…何を…!?」

ぐつぐつと沸く溶岩を映し、黄緑色のローブが橙色に彩られる。

「バラモス…様…万歳…!」
「やめろ、エビルマージ!!」

ボッツ達が止めるよりも早く、エビルマージは火口へと身を投げた。
その体は燃えたぎる溶岩に飲まれ、蒸気とともに消えていった。

「そんな…“シルバーオーブ”が…!」

放心状態で座り込むミントの傍らで、
ボッツ達は火口をのぞき込んで肩を落とした。

「…よ…」

どこからともなく声がする。

「…聞こえるか…オルテガ殿の息子よ…」

それは祠の牢獄で聞いた、勇者サイモンの声だった。

「案ずるな…オルテガ殿の息子よ…」

その声は、優しくボッツ達に語りかける。

「私がそなたに授けた“ガイアの剣”…
 今こそ、その剣を使う時だ…」
「“ガイアの剣”…」

ボッツは、祠の牢獄で手に入れた剣を手に取った。

「その剣を…火口に投げ込むのだ…
 さすれば道は拓けよう…!」

いささか躊躇したものの、ボッツはサイモンの声に従い、
溶岩の中へと剣を投げ入れた。

すると、すさまじい地響きとともに巨大な地震が起こり、
燃えたぎる溶岩の中心からまばゆく輝く球体が浮かび上がった。
その球体は無意識のうちに差し出されたボッツの手に収まると
徐々に光を失い、その後には銀色の宝玉が残った。

「“シルバーオーブ”…!?」
「良かった…!」

ボッツはその宝玉を握りしめ胸に抱く。

「これで…これで全部揃ったんだ…!」

仲間達とともにバッグから5つの“オーブ”を取り出し、
4人の、8つの掌に並べた瞬間。

カッ ――!

6つの“オーブ”が、強烈な閃光を放つ。
元の風景に戻った時、ボッツ達の姿はその場所にはなかった。

4人が消えた後、再び地鳴りがして間もなく火山は噴火を始め、
辺り一面は灼熱の溶岩と真っ黒な噴煙に包まれたのだった ――


*     *     *


「ジーノ、この方々は…?」
「私達が待ちわびた方々…いよいよ復活の時。」

小鳥のさえずるような声に導かれ、失った意識を取り戻す。
目を開けると、夜空に満天の星。
ボッツ達が横たわっていたのは、赤々と燃えるかがり火に囲まれた空間の中心、
雪と氷に覆われた祭壇の前だった。
体の芯まで冷えるような寒さに、思わず身震いをする。

「ここは…どこなんだ…?」

周囲を見回すと、そっくりな顔立ちをした2人の少女が並んで立っていた。
長い黒髪を後ろで束ね、巫女装束を身にまとっている。
透けるような肌と尖った耳が、人間ではないことを示唆していた。

「ここはネクロゴンドより遥か南の果て、封印の島レイアムランド。」
「私達は精霊ルビス様のしもべ。あなた方を、ずっとお待ちしておりました。」

2人の巫女は、口々に語りかけてきた。

「ここにあるのは、伝説の不死鳥ラーミアの卵。」
「私達は、ルビス様の命によりこの卵を守ってきました。」

2人の視線の先を見ると、祭壇の中央に巨大な卵が置かれていた。

「ルビス様は、この大地を創造されたお方。」
「この大地が闇に覆われた時、光を取り戻すため生み出されたのがラーミア。」
「ルビス様は来たるその時に備え、ラーミアをこの卵に封印されたのです。」
「ラーミアを甦らせることができるのは、闇に打ち勝つ強く正しき者だけ。」
「その者が現れるまで、私達は卵を守り、復活を祈り続けてきました。」
「あなた方が手にした6つの“オーブ”こそ、強さと正しさの証。」
「さあ、6つの“オーブ”を台座に捧げてください。」
「“オーブ”の力で、伝説の不死鳥ラーミアは甦りましょう…!」

巫女達に促されるまま、まずはミントが“グリーンオーブ”を
台座のうちの一つに置いた。

「え…!?」

誰も触れていないにもかかわらず、台座の両脇を囲む燭台に自ずと火が灯る。
続いてリリィが“ブルーオーブ”を、ラルフが“イエローオーブ”を設置すると、
燭台の火は次々と燃え出し、ラーミアの卵を照らした。

仲間達の姿をぼんやりと眺めながら、ボッツはそれぞれの
“オーブ”を手に入れた時のことを思い出していた。
ある時は戦いの果てに、またある時はつらい別れとともに…。
鼻の奥がツンと痛くなるのを感じ、ボッツは天を仰いだ。

「さあ…ボッツも一緒に。」
「ああ…」

ミントに声をかけられ、ともに“パープルオーブ”を手に取る。
離れたところでは、“レッドオーブ”を持つリリィをラルフが導くように、
台座への階段を2人で登っていた。

「あと一つだ…」

ボッツが、先刻入手した“シルバーオーブ”を手に最後の台座へと向かう。
宝玉を置き、ごくりとつばを飲み込んでからその手を離した。
燭台に火が灯ると、6つの“オーブ”がそれぞれの色に輝き始め、
その明るさは次第に強くなる。

「“オーブ”が…!」

巫女達はひざまずき、祈りを捧げる。

「私達」
「私達」
「この日をどんなに」
「この日をどんなに」
「待ち望んでいたことでしょう。」
「さあ祈りましょう。」
「さあ祈りましょう。」
「時は来たれり。」
「今こそ目覚める時。」
「大空はお前のもの。」
「舞い上がれ、空高く!」

その刹那、卵にひびが入り、その内部が明るく輝く。
しばらくすると卵は二つに割れ、中から大型の鳥が翼を広げた。
純白の翼と長い首に金色のくちばし、燃えるような紅の冠羽。
瑠璃色に艶めく豊かな尾の両脇には、
左右一対の長い飾り羽が極彩色を放っている。

伝説の不死鳥、ラーミアの復活だ。

「……!」

ボッツ達は言葉を失い、その壮麗な姿にしばし見とれた。
ラーミアは周囲を伺ってから何度かその場で羽ばたき、ゆっくりと浮上する。
そして美しい光の粒子を巻き散らしながら祭壇の上空を旋回した後、
外へ向かって飛んでいった。

ボッツはアリアハンで出会ったフードの男の言葉を思い出していた。
深い湖と岩山に囲まれ、人間が侵入することは不可能とされる魔王の居城。
空を飛べたなら、バラモスのもとに行くことができる…!

「伝説の不死鳥ラーミアは甦りました。」
「ラーミアは神のしもべ。」
「心正しき者だけが、その背に乗ることを許されるのです。」
「さあ、ラーミアがあなた方を待っています。」

祭壇のあった空間は塔状の建造物の最上階となっており、
長い階段を下って外に出ると、ラーミアは雪の中に着地し待機していた。
黒々とした大きな瞳が、優しげにボッツ達を見つめている。

「よろしくな、ラーミア…!」

ボッツが声をかけると、ラーミアは目を閉じその頬に顔を寄せた。

「ラーミアさん…お会いできて嬉しいです。」
「ずっと待っていてくれたのね、ありがとう…!」
「仲良くしようぜラーミア!」

後から追ってきた仲間達もまた、
その体を撫でる等してひとしきり挨拶を交わすと、
ラーミアは脚を折りたたんで姿勢を低くした。

「乗せて…くれるのか…?」

最初にボッツがよじ登り、ミントの手を取って引き上げる。
柔らかな羽毛越しに伝わる体温が心地良く、ミントは思わず頬ずりをした。
続いてリリィとラルフがその背に登ると、ラーミアは一声鳴いた後
大きく羽ばたき、4人を乗せて空高く舞い上がった。

「すげえ…俺達、飛んでる…!」

ボッツは、胸が高鳴るのを感じた。
そのまま気流の穏やかな場所まで上昇すると、ラーミアは前進を始めた。
夜明け前のひんやりとした空気が頬を撫でていく。

「見て、祭壇があんなに小さい!」
「島の形までくっきり見えるぜ!」

刻一刻と明るくなっていく地表を見下ろし、リリィとラルフがはしゃいでいる。
ラーミアが羽ばたくたび虹色の光の粒がきらきらと舞い落ち、
風に流れて消えていく。

やがて緩やかな曲線を描く東の水平線が白く輝き、
その彼方からゆっくりと太陽が昇り始めた。

「ボッツ、見てください…綺麗です…!」

眼下に広がる大海原に反射して眩しくきらめく朝日に目を細める。

「ラーミア…俺達をバラモスのところまで連れて行ってくれ!」

ボッツの声に応えるかのようにラーミアは速度を上げ、
北へ北へと向かっていった ――




Back