第35章 それでも続く世界へ

ゾーマ城




「ボッツ、19歳のお誕生日おめでとう…」

アリアハン城下町のボッツの実家では、彼の母ルシアと祖父ゴードンが、
主役のいない3度目の誕生日を祝っていた。
キャンドルの炎が揺れるテーブルの中央では、
彼の大好きな特大のミートパイが湯気を上げている。

「のう…ルシアさん。
 魔王バラモスがいなくなってかれこれ半年…
 生き残ったネクロゴンドの人達が城の跡地に国を再建しようと
 山地の開拓を進めているという話も聞くが…、
 ボッツは、いつになったら戻るのかのう。」
「…あの子にはきっと、まだやらなくてはいけないことがあるのでしょう。
 ですから待ちましょう、あの子が帰って来るまで…いつまででも…」

寂しそうにルシアが笑った、その時。

ゴゴゴゴゴ…ッ!

突如、轟音とともに地面が大きく揺れ動いた。

「地震…!?」
「いや違う…今まで生きてきて、こんな音のする揺れは初めてじゃ。
 深い地の底で…何かが泣き叫んでいるような…
 …いったい、この世界に何が起こっておる…?」
「ああ神様…あなた…どうか、どうかボッツをお守りください…!」


*     *     *


「あああああーッ!!」

解き放たれたミントの魔力 ―― “終焉の魔法”は、なおも暴走を続ける。
潮は渦巻き、山は火柱を上げる。
大地は裂け、至るところで爆発が起こる。
炎に包まれる森や街、逃げ惑う動物達、泣き叫ぶ人々。

「…ああ、ミント…」

聖なる祠では、精霊族の神官が静かに目を閉じ、最後の時を待っていた。

世界が、終わる ――

「ふはははははっ…その力こそ、我が妻にふさわしい。
 さあ、もっと嘆き悲しめ。
 苦悶、憤怒、憎悪、恐怖、絶望…全てが闇の力の源。
 その力で、全てを破壊するのだ…!」
「うあっ、うあああああっ…!」

ミントは涙を流しながら、抱えた頭をぶんぶんと振った。

「苦しいか、ミントよ…
 ならば全てを破壊し尽くした暁には、悪魔の魂を植え付けてやろう。
 さすれば全ての苦しみから解放され、破壊と殺戮が快楽となる。
 わしとともに、終わりなき快楽を貪ろうぞ…!」

もう、何も考えたくない。
このまま楽になってしまいたい。
そうすれば、全てが終わる ――

ミントが意識を手放そうとした、その寸前…

ビシビシビシィッ…!

地を裂くような音とともに、一筋の稲妻が幾層もの天井を突き破って
ボッツが閉じ込められた氷塊を直撃した。

ドオオオンッ…!

大きな爆発音の後、大量の水蒸気が巻き上がる。

「………」

白い煙の消えた後には、砕けた氷の欠片の中心に
ボッツが片膝をついてうずくまっていた。

「ボッ…ツ…」

氷の中でなんとか意識を取り戻したボッツは、
一か八かで自らに向けてライデインの呪文を唱えたのだ。
凍傷に加え電撃によるダメージで顔を歪めているものの、
その瞳には強い光が宿っていた。

「やめろっ…もうやめてくれミントー!」

剣を支えに立ち上がって駆け寄り、ミントを強く抱きしめる。
その瞬間、魔力は暴走をやめ、ミントの体から力が抜けた。

「ああ…ボッツ…
 もう、何も見たくなかった…何も…知りたくなかった…
 悲しいこと全部…こんな悲しい世界…
 …もう何もかも、消えてしまえばいいって思ったんです…!」

ミントはボッツの胸元で泣きじゃくる。

「消させはしない。
 言っただろ…? 俺がいる限り、世界は終わらせないって。
 ミント…ミントの夢は、なんだった?」
「夢…私の夢…おばあ様のような、大魔導士になること。
 それから…平和な世界で、ずっとボッツのそばにいること…!」
「そう…もうすぐだから。これで最後だから。
 俺達、たくさんのものを失くしすぎたけど…終わったら、また旅に出よう。
 小さい頃、約束しただろ? 『大きくなったら一緒に冒険の旅に出よう』って。
 そして、ずっと一緒に…生きていこう。」
「はい…!」

ボッツがその涙を拭うと、ミントは柔らかくほほえんだ。
そして2人は再びゾーマと向かい合う。

「ほう…よくぞ我が術を破った。
 だがその程度でわしは倒せぬ…この世界はわしのものだ!」

ゾーマの巨大な爪が振り下ろされる。
だが、ボッツの剣がそれをなぎ払う。

「邪魔をするな、もう諦めろボッツ!」
「俺は…守ってみせる!
 もう何も失くしたくない、もう何も壊させない!
 世界も、ミントも、俺達の夢も、未来も…
 俺の大切なものを、今度こそ守ってみせる!!」

ただ、強くなりたかった。ただ、父さんのようになりたかった。
父さんの後を追って魔王を倒す…最初はそれだけしかなかった。
だけど…

これまでに出会ったたくさんの人達。
小さい時からずっと一緒で、いつも自分のことをいちばんに考えて、
そして大好きだと言ってくれたミント。
悲しい過去も残酷な現実も笑顔で隠し、
いつでも強く優しくみんなを引っぱってくれたリリィ。
長くつらい旅路の中で一緒に笑ったりケンカをしたり、
まるで本当の兄弟のようだったラルフ。

大切な人の力になりたいという気持ち。
大切な人を守りたいという気持ち。
大切な人の幸せを願う気持ち。

だから強くなれること、そしてそれが本当の強さだっていうこと。
それをみんなが、教えてくれた…!

「ゾーマ、お前は俺より強いかもしれない。
 でもお前は、俺には勝てない…」
「何を言い出す。気でも狂ったか…?」
「お前に大切なものがあるか? 夢があるか?
 俺は…この世界が…この世界にいる人達が、大好きだ。
 この大好きな世界で、ずっとミントと生きていきたい…!」

ボッツは剣を構え直す。

「くだらぬ…かようなもの、我が絶対的な闇の力のもとでは無と同じ。」
「違う…」
「ボッツよ…何故もがき、生きるのだ?
 そなたの守りたいものは、それほどまでに美しいというのか?
 そなたは気付かずにいるだけだ、この世界も人間共も、
 すでに醜く汚れきっていることを…!
 もはや存在する価値さえもないほどに、そしてわしが手を下さずとも、
 いずれは破滅を迎えるであろうこともな!!」
「…違う!」

悲しみに満ちた世界 ――

森を壊し、水を汚す人間。
自分の利益のためだけに、他人を傷付ける人間。
違いを受け入れようとせず、無意味な争いを続ける人間。

だけどみんな苦しくて、一生懸命で、必死に生きようとしている…

美しい自然に触れた時。
大切な人と過ごす時。
そこに笑顔がある時。

喜びや幸せを感じる心はきっと誰も同じだから、
いつか分かり合える時が来ると。

だから、信じよう。夢を見よう。一筋の希望を求めて。

―― それでもこの世界は温かく、綺麗なものだと信じたい。

みんなが生まれたこの世界を。
みんなが愛したこの世界を。
みんなが守ろうとしたこの世界を。
信じたい…!

「人間共よ、その深き業とともに滅ぶが良い!
 そしてこの世界を我が手中に収め、
 わしが新たな世界の王として君臨するのだ…!」

「…ミント、行くぞ。」
「はい…」

ゾーマが詠唱を始める。

「闇の深淵より生まれし冷たく鋭き氷の刃よ…
 この者達の頭上に降り注ぎ地獄の苦しみを与えよ、
 そしてその苦しみを我に捧げよ…マヒャド!」

ガガガガガッ…!

鋭利な刃物と化した無数の氷の塊が、
周囲の床を凍らせながら2人に襲いかかる。

「くっ…!」

ミントは呪文を唱えようと両手を前に向けた。
だが、“終焉の魔法”の発動により魔力はすでに底をついていた。

「そんな…」

その時、ミントの胸元に温かな光が灯った。
確かめるように触れてみると、それは首に掛けたペンダントであった。

“ミントって、私達の中でもいちばん年下で、それなのにすごく頑張ってて。
 遊んだり、おしゃれしたり、いろんなこと我慢してるんだろうなって思って…”

アッサラームで仲間達から贈られたペンダント。
チェーンに通された指輪に付いた小さな石が、青い輝きを放っている。

「どうか…私に力を…」

両手で指輪を握り祈る。
すると、その手を両側から何者かがそっと握った。

“ボッツ一人じゃ頼りねえからな…頼むぜ、ミント。”
「ラルフさん…!」
“私達はここにいる…最後まで、一緒に戦うよ。”
「リリィちゃん…!」

両隣に、亡き仲間達の姿を感じる。
失われた魔力がわずかによみがえる。
と同時に、指輪の石はミントの手の中で音を立てて砕け散った。
購入したリリィには知る由もなかったが、この指輪は
魔力を回復させる力を持つ“祈りの指輪”だったのだ。

「ありがとう…
 ラルフさん…リリィちゃん…見ていてください…!」

再び、両手を前に差し出す。

「炎の聖霊よ…神よ、友よ、我に力を!
 闇を照らす閃光となりて、邪悪なる魂に紅蓮の裁きを!
 …ベギラゴン!!」

まばゆい一閃が駆け抜け、荒れ狂う火炎が放射状に広がる。

「ぐおおっ…!?」

氷の刃は蒸気と化して跡形もなく消え、
ゾーマの体が業火のごとく燃え盛る灼熱に包まれる。

「このわしの体を焼くとは…
 しかしいくら足掻いても無駄なこと。
 かくなる上は、2人まとめてあの世に送ってくれる…!」

だが、そこにいたのはミント一人だけ ――

「ぬ…ボッツはどこに…!?
 …!!!」

その時、ボッツは剣を振りかざしてゾーマの頭上へととび上がっていた。

「破壊…殺戮…そんなことしか頭にないお前なんかに分かるもんか、
 人が優しいってこと、命があったかいってこと…」

ミントの呪文により生じた上昇気流が、その体を高く高く押し上げる。

「俺は諦めない…この世界を、諦めない!!」

憧れ続けた、父の背中。
勇者と謳われ、多くの人に慕われた。
強く優しい心を持ち、世界を救うべく大魔王に挑んでいった。
自分は、少しでも父に近付けただろうか ――

「いこうぜ…父さん…俺達はずっと一緒だ…
 ギ ガ デ イ ン !!!」

先刻唱えた呪文により破壊された天井から覗く漆黒の空に、
雷鳴がとどろき無数の電光が駆け巡る。
それらが幾筋もの稲妻となってゾーマの頭上に降り注ぐと、
その一つひとつが激しく渦巻く電撃となり視界の全てが真っ白に染まる。

そして同時に…

「うおおおおお ―――― ッ!」

ゾーマの頭頂から、縦一直線に剣を振り下ろす。

「ぐああああああああああっ…!
 な…なんだ…こ…この…力…は…」
「見たかゾーマ…
 これが…人間の力だ…!」

―― 静寂が広がる。

直立するゾーマの体に、一つまた一つと炎が灯っていく。

「ボッツよ…よくぞわしを倒した。」

その様を、ボッツとミントは互いに支え合いながら見守る。

「だが、光がある限り闇もまたあり続ける…。
 わしには見えるのだ…再び何者かが闇から現れよう。
 それは我らのごとき異形の者か、怒れる神の天罰か、
 はたまたそなたら人間自身が生み出す災いか…
 …だがその時、そなたは年老いて生きてはいまい。
 わははははは…っ」

カッ ―― !

王座の間が、この世のものとは思えない光に包まれて…

その光の先に、勇者オルテガの姿を見た気がした ――


*     *     *


「ん…」

気が付くと、ボッツは海を一望するなだらかな丘の上に横たわっていた。
起き上がり周囲を見回したその時、水平線に一筋の光が走り、
まばゆい太陽が昇り始めた。

アレフガルドに、朝がやってきたのだ…!

漆黒の風景はやがて温かな色味を帯び、
柔らかな風がボッツの頬を撫でていく。
新緑に包まれた草原。穏やかにきらめく海。
遠くには、ラダトーム城が美しく霞んで見えた。

「………」

傍らには、ラルフとリリィが寄り添うように眠っている。
肌に触れてみると、かすかに温かい。

これは、精霊ルビスの力だろうか。
それとも、ミントの魔力が奇跡を起こしたのだろうか。

ミントが選んだ“終焉” ――
それは、悲しみに満ちた世界の終焉ではなく、
闇による支配の終焉だったのか ――

「…!
 …ミント…!
 ミントはっ…!?」

我に返ったボッツは、いちばん大切な存在を探し求める。

「ミント…」

彼女は彼のすぐ隣で、小さな寝息をたてていた。
薄紫色の髪が、風にさらさらと揺れている。

「眠り姫、みたいだ…」

幼い頃に母が聞かせてくれた物語を思い出し、
その髪にそっと触れてみる。
途端に心地良い疲労と眠気に襲われ、
ボッツの意識は再び薄れていった。

遥か上空で、何かが閉じるような音が聞こえた ――


*     *     *


「おじいちゃん、早く早く!」
「これレミ、そんなに引っぱるでない。」
「ほら見て、大きな流れ星!」
「おお…なんと神々しい光。
 あの星に祈れば、どんな願いも叶えてくれそうじゃの。」
「うん…それじゃあたし、お願いしてみる!
 …ミントお姉ちゃんが、早く帰って来ますように…!」

ボッツ達が生まれた地上の世界。
その夜、満天の星々の中を、ひときわ輝く流星が駆け抜けた ――

流星はやがて極彩色の光を放つ不死鳥 ―― ラーミアに姿を変えると、
その姿を借りた精霊ルビスの声で、世界中の全ての者に語りかけた。

「私は精霊ルビス…全ての大地を創造した者。
 長きにわたりこの世界を支配していた魔王バラモス、
 そして私が生み出したもう一つの世界…アレフガルドから
 彼を操っていた大魔王ゾーマは滅びました。
 大魔王との戦いで壊れかけたアレフガルドの大地は再生し、
 これで再び、2つの世界に平和が訪れることでしょう。
 全ては、この世界からかの地へと旅立ち、邪悪なる者達を打ち破った
 勇者ボッツ、そしてミント、リリィ、ラルフによりもたらされたもの。
 しかし、闇の終焉とともに、2つの世界を繋いでいた道は閉ざされてしまいました。
 彼らは、これから別の世界で生きていかなくてはなりません。」

その声に導かれるように、人々は夜空を見上げる。

「ああ…なんということじゃ…ラルフよ…」
「ヨハネ神父様…お体に障ります、もう中に入りましょう…」
「子供達に土産話をするのではなかったのか、
 このわしに…減らず口を叩くのではなかったのか…?」

「嘘…嘘よねお父様っ、リリィが戻って来ないなんて…」
「落ち着きなさい、ジェシー。
 リリィは…立派に戦い、大きなことを成し遂げたのだ。
 どこにいても…きっと…きっと、強く生き抜いてくれる…」

「嫌よっ、もうお姉ちゃんに会えないなんて…
 あたし、おじいちゃんとおばあちゃんにわがまま言わない、
 お手伝いも真面目にやるし、魔法の勉強もちゃんとする!
 だから…早く…早く帰って来てよ、ミントお姉ちゃ ―― ん!!」

嘆く人々のもとに、ラーミアの翼から放たれる光の粒が舞い降りる。

「どうかずっと忘れないでください、彼らのことを。
 2つの世界を救った、優しく勇気ある者達のことを ――」

……………

「ボッツ…」

翌朝、目覚めたルシアの頬には、一筋の涙の跡が残っていた。




Back