第1話 白鳩を連れた兵士



バタタッ ――

調査兵団本部の窓辺に、白い鳩が舞い降りる。

「おおっ、成果があったようだな!」

第三分隊のアーベル・ヒルトマン分隊長が手を差し出して迎え入れ、
その足輪に付いた筒の中から書簡を取り出した。


*     *     *


人類は、突如出現した“巨人”により滅亡の危機に面していた。
人を襲い、殺し、食らう巨人達。巨人に全てを支配された世界。
巨人の餌と化した人類は、“ウォール・マリア”、“ウォール・ローゼ”、
“ウォール・シーナ”と名付けた強固な三重の壁を築き、
その内側に身を寄せ合う。

壁の中では、フリッツ王による統治のもと、
人民及び兵士の統制と治安管理を担う“憲兵団”、
壁外の探索活動を行い王政府の拡大政策を担う“調査兵団”、
壁の補強・警護と城壁都市の治安維持に当たる“駐屯兵団”の
三つからなる兵団組織により秩序が保たれていた。

このようにして人類は、壁外への自由と引き換えに辛うじて命脈を繋いでいた。

しかし、平和は長くは続かなかった。

845年 ――

壁をも越える“超大型巨人”により、最外周のウォール・マリア南端より突出した
城壁都市シガンシナ区の扉が破られ、巨人達が壁内に侵入する。
さらに、堅い外皮を持つ“鎧の巨人”によって破壊されたウォール・マリアは
放棄を余儀なくされ、人類の活動領域は第二の壁ウォール・ローゼまで後退した。

これ以降、調査兵団は、ウォール・マリア奪還に向けて動き出すことになる。
目下の活動は、壁を破壊されたシガンシナ区への順路を模索することであった。

そして5年が経ち、時は850年 ――


*     *     *


「わあ! これ、伝書鳩ですよね?
 本で読んだことはあったけど…実際に使える人がいるなんて知らなかった!」

アーベルに付き従っていた部下の女性兵士、
レーナ・ミレッカーが感嘆の声をあげる。

「こいつはうちの分隊で班長をやってるって子の相棒なんだ。
 まだ会ったことはなかったか?」
「はい…こちらに来てから、分隊の先輩達には
 ひととおり挨拶は済ませたつもりだったのですが…」
「無理もない、単独調査で出ていることが多いからな。」

調査兵団 ―― その紋章は、“自由の翼”を意味する重ね翼。
人類領域の拡大を目的とする壁外調査を主な任務とし、
その他巨人の捕獲や生態調査も行っている。
必然的に巨人との戦闘機会が多くなるため戦死率の高い兵団だが、
それゆえに他の二兵団と比べると団員達の戦闘力は高い。
かつては成果も乏しく“税金の無駄”と蔑視されていた時期もあったが、
ウォール・マリア陥落以降は壁外での活動の必要性が認められるようになる。

第13代となる現在の団長エルヴィン・スミスが考案した壁外遠征用の
新型陣形が採用されたことにより生存率が飛躍的に向上したが、
それでも巨人の領域への遠征には毎回三割以上の犠牲を払っている。
このため、レーナのように欠員補充を目的とした
支部からの異動も珍しいことではなかった。

「サクラ、お帰り!
 疲れたでしょう、すぐにご飯を用意するわね。」
「クル…!」

聞き慣れた声にサクラと呼ばれた鳩が反応し、小さく鳴く。
部屋に入ってきたのは、薄茶色のショートボブの髪に
ぱっちりとした瞳の女性兵士。
別の分隊に所属しているの同期、ペトラ・ラルである。

「いつもすまないな、ペトラ。」
「いえ、この子はの分身みたいなものですから。」

アーベルからサクラを受け取り、優しく微笑んだ。

「その鳩、サクラって言うんですか?」
「ええ、が付けたのよ。変わった名前でしょう?
 なんでも、東洋の国で春の初めのほんのわずかの間だけ咲く
 花の名前だと聞いたけど…」


*     *     *


同じ頃 ――

「…ッ、はあッ…」

ウォール・ローゼ南東に位置する巨大樹の森。
一人の女性兵士がひた走る。

その後を追うのは、15メートルはあろうかという肉付きの良い巨人。
腹の肉をたぷんたぷんと上下させながら、
ドスドスという足音とともに近付いてくる。

「でかい図体揺らしてしつっこく追いかけてきやがって…
 …気持ち悪いんだよッ!!」

対巨人戦用に開発された装備品は、空中移動を可能にする立体機動装置と、
その操作機器と武器とを兼ねたスナップブレード。

見通しの良い場所まで駆け抜けると、振り向きざまに立体機動装置から
アンカーを射出して巨人の眉間に命中させる。
すぐさまワイヤーを巻き取り、その勢いで巨人の頭上まで飛び上がった。

小さな体が宙を舞う。

「はアアッ!」

空中で一回転しつつブレードを構え、そこから落下しながら
巨人の急所であるうなじの肉を深く削ぎ落とした。

「やった…!」

巨人が絶命したことを確認し、息を整える。

白い肌にやや吊り上がった大きな目が特徴的な、整った顔立ち。
肩まで伸びた髪を後ろで束ね、耳の上には翼のような形状の
髪飾りが光っている。

調査兵団第三分隊班長、

一見すると小柄で可憐な容姿の女性だが、
7〜8メートル級の巨人であれば一人で複数を相手にできるほどの
戦闘力を持ち、異例の早さで班長に昇格した優秀な兵士である。

「ふぅ…」

戦闘を終えたは、指笛で離ればなれになっていた
馬を呼び寄せて労うようにその首筋を優しく叩いた後、
立体機動装置により巨大樹の枝まで飛び上がると、
その付け根に腰掛けて一息つく。
天を仰げば、木漏れ日が眩しく降り注ぐ。

「……」

目を閉じ、風に揺れる木々のざわめきに耳を傾ける。

一人は楽。
誰の死にゆく姿も、見なくて済むから。

だけど、一人は怖い。
要らないことまで、思い出してしまうから ――


*     *     *


今から二年ほど前の、よく晴れた朝だった。

「すごいね、同期で最初の班長昇格だよ!」

兵団本部の門前で沸き立つ第三分隊の若手兵士達。
が班長に昇格して初めての壁外調査が始まろうとしていた。

「そんな、私なんかまだまだなのに…」
「ホラホラ、謙遜しない。あれだけ討伐数伸ばしてんだから、当然でしょ。」
「そうですよ、さんと同じ班なら心強いです!」
「ったく、後輩に先越されちゃったな。よろしく頼むよ、。」
「はい…! それでは点呼を取りますね。
 チロルさん、ヴィヴィ、ケディ…あれ?」

名簿と人数を見比べる。
自身の班には他に女性が三人と男性が一人のはずだったが、
一人足りない。

「…す、すみません!
 なんか気合い入り過ぎちゃって、昨日よく眠れなくて…」
「カイ・ツヴァイク…」
「はいっ!」

遅れて駆けてきたのは、初々しさの残る男性の新兵。
短く刈り込んだ髪に程良く日焼けした肌。
見るからに健康そのものといった容姿の若者だが、
余程慌てていたのか、心なしか頬が上気しているように見える。

「あ、あのっ俺っ…、ずっと憧れていた先輩の班に入れて嬉しいです!
 俺、先輩のためなら死ねる覚悟です!」
「コラ、死ぬとか簡単に言わない!
 それも人類のためじゃなく、私のために死ぬなんて絶対許さないから!」
「はは…」

むっとした表情のに小突かれ、カイは照れくさそうに頭を掻く。
その様子を、他の三人が笑みを浮かべながら見守っていた。

「みんなも同じ…今回も危険な任務になると思うけど…
 …何があっても、全員で生きて戻りましょう!」
「「ハッ!!」」

だが、現実は遥かに残酷で ――

「う…あぁ…」

巨大な歯に噛み砕かれた同期の班員・ヴィヴィの死体が、
地面に叩きつけられさらに惨く変形する。

調査は、順調に進んでいた。
隊列の先頭に配置された班を筆頭に、前衛部隊が次々に巨人を仕留め、
これまでにない速さで草原を前進していく。
このまま大きな損害もなく調査を終えられると思った矢先、
巨人の群れによる急襲といつしか降り出した雷雨により隊列は分散、
撤退を余儀なくされる。
結果として、最前線に立っていた班が
取り残される形になってしまった。

共に戦ってきたチロル、ケディの二人も、
すでに変わり果てた姿で打ち捨てられている。
瞬く間に班員三人を失ったは、その場から動けずにいた。

仲間の死なら、これまでに何度も見てきた。
だが、今回は違う。
班長として、班員の命を預かる立場。

あの時、先走って本隊から離れなければ。
あの時、即時撤退していれば。
あの時、戦闘の指示を出さなければ。
あの時、あの時、あの時 ――

いくつもの後悔が頭を巡る。
普段なら難なく倒せるはずの巨人達を前に、体が動かない。

「…ッ…先輩っ!」

不意に感じた衝撃で、我に返る。

「カイ…!?」
「先輩…逃げて…!」

何者かに押し倒された。
それが最後に残った班員だと認識した時にはすでに、
巨大な手が彼の体を捕えていた。

「あ…あ…」

無慈悲に半身を食い千切られた体が、眼前に吐き捨てられる。

「…先…輩…」
「やめてよ…言ったでしょう、私のために死ぬなんて許さないって…!」
「…俺…いつも…助けてもらって…ばかりだった…から…」
「…バカ…もうしゃべらないで…!」
「……先輩…最後に…守れて…良かっ…た……」
「いやああぁッ…!」

―― その直後の記憶はない。

気付いた時には、土砂降りの雨に打たれながら
巨人達の死骸の中に立ち尽くしていた。

「……」

マントのフードをかぶり、帰り支度を始めたその時。

「クルル…」

雨音に紛れてかすかな鳴き声。
周囲の草をかき分けてみると、白い鳩がうずくまっていた。
そっと抱き上げると、脚に怪我をしている。

「そう…お前も生き残ってしまったんだね。」

その小さな体を濡らす冷たい泥水を拭ってマントで包み、
ともに帰路についた。

……………

兵団本部に戻ったは、この鳩にいつか見たいと思っている
花の名を付けて世話をした。
やがて傷は癒え、自由に飛び回れるまでに回復する。

そして、温かく天気の良い日を選んで窓から放した。

「さよなら…サクラ。」

床に座り込み、手で顔を覆う。

「私達にも翼があれば…巨人に怯えることもない…
 どこへでも自由に飛んで行けるのに…!」

バサバサッ ―― !

聞き慣れた羽音がし、肩にドスッと重みを感じる。
驚いて顔を上げると、戻ってきたサクラが肩にとまっていた。
が泣いていることを理解しているかのように、その頬に顔を寄せる。

「クル…」
「駄目だよサクラ、戻ってきちゃ…」

その後もなんとか自然に帰そうと試みるも…
任務で赴いた壁外の草原。非番の日に出かけた街の郊外。
自身の代わりにペトラや分隊の後輩に頼んだこともあった。
だが、どこで誰が何度放しても、兵団本部に帰ってきてしまう。

―― そこでは考えた。

帰巣本能を持ち、さらに、自分のことを主として認識している鳩。
人間以外の動物には見向きもしないという巨人の性質。

いつ自分が死ぬとも分からない壁外調査時に、
本部への迅速かつ確実な連絡手段として使えるのではないか…

その日からは、伝書鳩の扱いを研究し始めた。
同時に、独学で測量術の基礎を学び、地形を記録する技術を身に付けた。

そしていつしか、単独調査専門の兵士としての役割を確立していた ――


*     *     *


「それで、その書簡には何て…?」

サクラを迎え入れた部屋を出て、廊下を歩くアーベル、ペトラ、レーナの三人。

には次回壁外調査の順路の探索を頼んでいる。
 公式な調査に先立って単独で下見をしてもらい、
 その中からより安全な順路を選ぶわけだ。」
「ええっ、一人で壁外に行ってるんですか!?」
「そうだな…ウォール・マリア奪還に向けて、最終的には
 大部隊での移動が必要になる。
 そのためには、補給物資を設置する町や村、
 巨人から身を隠す森というように、兵団の活動拠点が重要になってくるんだ。」
「活動拠点ですか、知らなかった…」
「それらの拠点を見つけて繋ぎ、大部隊の移動に適した順路を
 構築するのが今のの仕事だ。
 単独であれば巨人に見つかる確率も低く、万一の時の損害も少ない。」
「……」

少し考えた後、レーナは小さな声で尋ねた。

「…でもそれって…捨て石ってことですよね…?」
「痛いところを突いてくるな…もちろん、それは否定できない。
 だが、にはその覚悟がある。単独調査も、自ら志願してのことだ。」
「うわぁ…私には絶対無理…」

アーベルとレーナの会話を聞きながら、ペトラはサクラの羽をそっと撫でた。

は体こそ小さいが、そのぶん身軽で頭の回転も速い。
 単独調査、潜入調査のスペシャリストってとこだな。なぁペトラ?」
「…は、はい。
 そうよね…私達が方向を間違えずに壁外調査に出られるのも、
 とサクラのおかげなのよ。」
「へー、知らなかった…」

「お前、さっきから聞いてりゃ知らないことばかりだな。
 調査兵団に入って何年目だ?」
「訓練兵団103期生なので、もうすぐ1年になります!」
「そうか…来週には後輩が入ってくるんだ、もう少ししっかりしろよ?」
「ハッ!」

右手の拳を左胸に押し当てて得意気に敬礼をするレーナを見て、
アーベルは苦笑した。

「なんだ、こんなところで油を売っていたのかペトラ。」

廊下の反対側から足早に向かってきた男性兵士が、三人の前で立ち止まる。
ペトラを探していた様子だが、その気難しそうな顔立ちを見て
レーナは無意識のうちに身構える。

「あ、オルオ。サクラが帰ってきたの。
 ご飯をあげたいから、さっきの話はまた今度でいい?」
「なんだと…?」

オルオと呼ばれた兵士は、眉間にしわを寄せてサクラの顔を覗き込んだ。

「オイ…調子に乗るなよ鳩ポッポ…とは同期のよしみで
 ペットのお前をここに置いてやってんのは良しとしても…
 鳩ポッポの分際でこの俺を差し置いてペトラに飯を食わせてもらうだと…?」
「クルッ!」

サクラは威嚇するように羽ばたいた。
どうやら、オルオにはあまり懐いていないようである。

「うわ、やる気か鳩ポッポ。
 ペトラそいつをこっちによこせ、そのすましたツラに眉毛書いてやる!」
「もう、やめなよ。いたずらばっかりして、またに怒られるよ?」

「(うわぁ…この人、鳩と本気でケンカしてる…)」
「ははは、お前らは本当にいいコンビだな。」

二人のやり取りを見てドン引きするレーナとは対照的に、
アーベルが豪快に笑い出す。

「あの…お二人は班長のお友達なんですか?」
「ええ、とは一緒に訓練兵団を卒業した同期なの。」
「へえ…」

オルオさんのほうがずっと先輩かと思いました、とは言えなかった。

「そうだな…訓練兵の頃はよく三人でつるんでいたものだが…
 俺に言わせればあいつは妹分…俺が育ててやったようなものだな…」
「え? 何言ってるの?
 訓練兵団での成績も討伐数も、のほうが上だよね?」
「いや…た、対人格闘技だけは俺のが上なんだが? 上なんだが!?」
「そんなの体格差があるんだから当然でしょ。」
「お、おう…もうそれ以上言うな…先輩としての威厳が…」

初対面のレーナに対して先輩風を吹かそうとするオルオだったが、
ことごとくペトラに言い負かされて段々と声が小さくなっていく。

「そうだな、確かは訓練兵団で首席だったとか…
 いい部下を当てがってもらって俺は幸せだよ。
 そういえば、この期の初陣でまともに戦えてたのもくらいだったな。
 お前らときたら、二人揃って泣きながらショ…」
「「うわあああッ!!」」
「?」

アーベルが言いかけた言葉に取り乱すオルオ、ペトラと、
目をぱちくりさせて首をかしげるレーナ。

―― バンッ!

四人が立ち止まって話に夢中になっていると、近くのドアが乱暴に開かれた。

「オイ…さっきから俺の部屋の前で何を騒いでいる、うるせえな。」
「「…!」」

苛立った様子で部屋から出てきた一人の兵士。
男性にしては小柄だが、睨みつけるような三白眼と
忌々しげに歪められた口元が他者を寄せ付けない威圧感を放っている。

「リヴァイ兵長…こんな近くで見られるなんて…」

レーナがうっとりと見つめるその人は、調査兵団の兵士長。
“人類最強の兵士”と讃えられ、その戦力は一人で一個旅団並みとも噂される。
冷徹な性格で粗暴な言動も目立つが、多くの兵士から慕われており、
彼らからは敬意を込めて“兵長”と呼ばれていた。

「すまないな、リヴァイ。
 単独調査に出ている部下から報告書が届いたんだ。
 今からそっちに行こうかと…」
「オイオイ、鳩かよ…汚ねえな。」

極度の潔癖症でもあるリヴァイは、サクラの存在に気付くと
あからさまに嫌そうな顔をした。

「申し訳ありません兵長、すぐに連れて行きますので…」

ペトラはサクラを隠すようにリヴァイに背を向けると、
レーナとオルオを連れ出すためアーベルに声をかける。

「もうお昼の時間だし…アーベル分隊長、彼女、お借りしてもいいですか?」
「おお、もうそんな時間か。いいぞ、新入りにいろいろ教えてやってくれ。」
「さあ、行きましょう。ご飯食べながら、みんなでおしゃべりしようよ!」
「はいっ! …あの…兵長のこととか、できたら教えてほしいんですけど…」

元気良く返事をした後、レーナが小声でペトラに耳打ちすると、
ペトラはもちろんというようににっこりと笑って頷いた。

「ホラ…オルオも行くよ?」
「ああ…こんなクソな先輩で良ければな…」
「もう、しっかりして!」

オルオも二人に背中を押されながらふらふらと去って行き、
残ったアーベルとリヴァイが対峙する。

「また一人で調査に行かせているのか…?」
「ああ。次回壁外調査の順路と、今後の拠点になりそうな場所を
 探索してきてもらった。」

リヴァイはアーベルから受け取った書簡に目を落とす。
トロスト区の南扉を中心としたウォール・ローゼ南部の調査結果、
旧調査兵団本部をはじめとした建造物や廃墟、巨大樹の森の位置と現況が、
丁寧な文字と図面で事細かに書き綴られていた。

「アーベル…正直なところ、俺はお前のやり方が正しいとは思わねえ。」
「だがこの方法で、あいつが成果を上げているのも事実だろう。」
「成果の話をしてるんじゃねえよ。」
「…単独調査のリスクも承知の上だ。
 あいつは常々、こう言っている。
 “サクラが戻ってひと月以上自分が戻らなかったら、
  自分は死んだものとして処理してほしい。”
 …その覚悟で十分じゃないのか?
 できることなら、これ以上あいつが心に傷を負うことのないように、
 のびのびとやらせてやりたいんだ…!」
「ったく、甘ぇな…」

リヴァイは呆れたような表情で壁にもたれ、窓の外を見やった。

数週間前まで続いていた凍えるような寒さはいつしか消え、
柔らかな日差しが降り注ぐ中を鳥達がさえずり横切っていく。

ここ調査兵団は、間もなく新兵勧誘の季節を迎えようとしていた。




Back